top of page
​株式会社小山隆治建築研究所

 

 

企業理念  

  1. 私たちは、聖書の精神に基づく正しい経営活動により、顧客・株主・取引先・パートナーに、感謝を忘れない仕事をし、信頼される誠実な企業を目指し、すべての関係者が愛を分ち合い、幸福を感じ、祝福されるプロセスを大切に考えます。

  2. 私たちは、「建築」という人の「環境」を担うものとしての責任感をもち、人と人との関係を育む「建築づくり」を目指し、人に「幸福」を感じてもらえる建築を生み出します。

 

 

  

  取締役社長 / 小山隆治  設計・監理・建築デザイン・意匠 

 

  取締役専務 / 小山勢津子 ランドスケープ設計・デザイン環境保全

  所員 / 長崎天亮 設計・監理

  

   

 

 

 

 

 

 ABOUT US 企業理念 
​ 小山隆治 PROFILE 

 1963       兵庫県豊岡市生まれ

 1973       10歳の時鉄腕アトムの背景の未来都市を見て、建築家を志す

 1981       県立豊岡実業高等学校建築家卒業

 1985       81年より勤めた建設会社を退社し、半年間のヨーロッパ建築

                遊学旅行

 1986       無有建築工房入所 『久斗の家設計監理』

 1992       小山隆治建築研究所設立

 2015~​     株式会社小山隆治建築研究所設立             

 1992年以降  京都精華大学 大阪芸術大学

 大阪工業技術専門学校 三重大学 立命館大学等の建

 築関係学部のゲスト講師を務め2004年以降 関西大学

 環境都市工学科 非常勤講師として在任中

LECTURER EX.  講議経歴
REFERENCES        誌上掲載歴

    

1994.12   新建築住宅特集 RH-1         

1997.  6   新建築住宅特集 関目の家              

1998.  5   新建築住宅特集     新庄の家          

2000.2   新建築住宅特集     スパイラルハウス   

2000.2     建築文化               スパイラルハウス            2001.12   新建築住宅特集     よろい格子の家      

2001.8     新建築 コラム リースバックできた事

2003.2     建築文化    プラグハウスス     

2006.3     新建築住宅特集      黒壁の家     

2006.10     イタリア誌CASA     黒壁の家   

2010.01    CONFORT   sala-双樹 黒壁の家

IMG_1449.jpg
​小山勢津子 PROFILE

​1967   広島県 因島市生まれ

1977   父の仕事の関係でシンガポールへ移転

1980   神戸女学院高等部入学

1989   神戸女学院大学総合文化学科卒業

1989   ANA国際線客室乗務員として入社

1997   ANA退社

1997   シンガポールANAホテル入社

2007   日本帰国後幼児〜高校生までの英語塾経営

2015   建築家小山隆治と株式会社小山隆治建築研究所設立

2021   京都芸術大学ランドスケープ学科編入

2023   同大学卒業 

​​

54417CED-E5BC-43DD-93E6-964212B14C3A.jpeg
​長崎天亮 PROFILE

​1999   大阪府 大阪市生まれ

2018   大阪府立西野田工科高等学校 建築都市工学系卒業

2020   大阪工業技術専門学校建築学科卒業

2023   滋賀県立大学環境科学部 環境建築デザイン学科建築学部卒業

2023   株式会社小山隆治建築研究所入社

 

bottom of page